株式会社セキド(本社:東京都国立市、代表取締役:大下貴之)では、2020年1月24日(金)に海運や建設・行政・潜水業の企業様に向けて、水中点検ロボット(ROV・水中ドローン)による水中点検などの実例紹介を行う無料説明会「海洋関連企業様向け産業用ROV (水中ドローン) 説明会」をセキド虎ノ門本店にて開催いたします。
「海洋関連企業様向け産業用ROV (水中ドローン) 説明会」の詳細は、下記のリンク先をご覧ください。
https://sekido-rc.com/?pid=147505694
2017年の販売開始以来、非常に注目を浴びている低価格水中点検ロボット「BlueROV2」「CCROV」を使った水中点検・検査・調査などの活用ソリューションは、水中での様々な業務の課題改善に大きく貢献いたします。
本説明会では、産業用最新ROVの実例紹介や海中作業の映像などを公開するほか、同業他社の動向や導入におけるコスト比較、具体的な水中ミッションや新たに対応した水中ソナーオプションのご紹介、ROVや水中アームなど最新装備の実機展示も行いますので、導入検討の方・ご興味をお持ちの方はぜひお申し込みください。
また本説明会後には、産業用ROVの導入にも活用できる「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業」(通称:ものづくり補助金)の申請書類作成ノウハウをお伝えする「補助金活用セミナー<産業用ドローンの導入へ向けて>」を開催いたしますので、ぜひ合わせてご参加ください。
「海洋関連企業様向け産業用ROV (水中ドローン) 説明会」 概要
・対象者:
海運・造船・潜水・漁業・マリコン・建設などの関連事業の法人様
水中点検ロボット(ROV・水中ドローン)または関連製品の導入をご検討の法人または官公庁様
低価格でROVにソナーやアームを取り付けたい方
防災や捜索用に導入したいので詳細を知りたい方
※他導入を前向きにご検討頂いている法人の方
・開催日時:
2020年1月24日(金)
受付:14:30~ / 説明会:13:00~15:00
※同時開催「補助金活用セミナー<産業用ドローンの導入へ向けて>」
受付:15:20~ / 説明会:15:30~17:30
・参加費用:
無料
・募集人数:
30名(定員に達し次第締め切り)
・会場:
セキド虎ノ門本店
東京都港区西新橋2丁目35番5号
https://sekido-rc.com/?mode=f122
・アクセス:
JR山手線・京浜東北線「新橋駅」烏森口出口から徒歩9分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」1番出口から徒歩8分
都営三田線「内幸町駅」A3出口から徒歩8分、「御成門駅」A5出口から徒歩8分
・申込詳細ページ:
https://sekido-rc.com/?pid=147505694
※本説明会は屋内セミナールームにて開催いたします。雨天による中止はございません。
※本説明会では潜水デモはございません。
※同時開催「補助金活用セミナー<産業用ドローンの導入へ向けて>」
https://sekido-rc.com/?pid=147555606
●対象製品
1. BlueRobotics社製「BlueROV2」
低価格かつ高い機動性をもった高性能ROVです。
標準で6つのスラスターを有し、調査・点検はもちろん研究活動にも最適な水中ドローンです。
様々な用途に対応するオプション品を追加することが可能です。
参考導入費用:100万円~(標準セット)
https://sekido-rc.com/?pid=120777360
2. 「CCROV」
水中ドローン市場で最小のROVで、バックパックやスーツケースに収納してどこでも簡単に持ち運べます。
ビルドインカメラとケーブルによりライブビデオ伝送で4K動画を受信できます。
参考導入費用:45万円~(標準セット)
https://sekido-rc.com/?pid=138076659
●注意事項
【イベント全体の注意事項】
※イベント当日に関しましては、当社スタッフの指示に従ってください。万が一、従っていただけない場合は退場していただく事もございます。
※同業者の方のお申込みについてはお断りさせて頂いております。また、当日ご参加頂いたとしても入場出来ない場合がございます。
※広報活動のための利用を目的とした、写真撮影・取材が入る場合がございます。予めご了承ください。
【キャンセルについて】
※お申込みされてからキャンセルする場合は、必ず2日前までにご一報をお願いいたします。キャンセル待ちのお客様もいらっしゃいますので、当日欠席される場合は早急にお知らせください。
お電話によるお問い合わせ先:
TEL:03-5843-7836(受付時間:平日 11:00~17:00)