withコロナ時代だからこそマイクロツーリズムが注目されるなか、ドローンを活用し地元の魅力を再発見し発信していきましょう!
株式会社セキド(本社:東京都国⽴市、代表取締役:⼤下貴之)では、関連会社「株式会社レイメイセキド」が運営する
「セキド福岡」DJI認定ストア 福岡博多 ドローントレーニングセンターのオープンを記念し、7⽉23⽇(⽊・祝)13時より「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサー 詩歩(しほ)さんによるドローントークショーを開催いたします。
「ZOOM」での開催となりますので、スマホやPCでどこからでも無料で視聴頂けます。ぜひお気軽にご参加くださいませ。
「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」を運営し、昨今の”絶景”ブームを牽引する絶景プロデューサー 詩歩さん をゲストにお招きして開催する本イベントでは、ドローンを活用して地元を再発見するマイクロツーリズムを中心に、観光ビジネスでのドローン活用について具体的な事例を交えてご紹介いたします!

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」より
★ドローンを活用した観光ビジネスに興味がある
★ドローンを旅行先に持参し撮影してみたい
★話題のドローンってどんなもの?何ができるの?
★ビジネスにつなげるため、まずは情報収集したい
こんな思いをお持ちの方はもちろん、「『絶景』が好き!」「 自分でも『絶景』を撮影してみたい!」という方まで、皆さまのご参加お待ちしております。
さらに、参加頂いたお客さまにはお得な特典もご用意しておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
ここでしか聞けない「ドローン × 絶景」に欠かせない秘話をぜひお楽しみください。

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」より
-
講師紹介
詩歩(しほ)

詩歩
「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサー
静岡県出身。世界中の絶景を紹介するFacebookページ「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」を運営し、SNSのフォロワー数も95万人以上。 書籍も累計63万部を突破、アジア等海外でも出版される。昨今の”絶景”ブームを牽引し、流行語大賞にもノミネートされた。
現在はフリーランスで活動し、旅行商品のプロデュースや自治体等の地域振興のアドバイザーなどを行っている。静岡県・浜松市観光大使。
-
DJI認定ストア 福岡博多 ドローントレーニングセンター 紹介
九州唯一のDJI認定ストアのドローントレーニングセンターでは、初心者向けの『SUSCドローン操縦士育成セミナー[1日]』から、事業利用者向け『SUSC 無人航空機操縦士』まで、各種ドローンに関する講習を実施しております。
DJI認定ストア 福岡博多店と併せて、皆さまのご利用をお待ちしております!
・DJI認定ストア 福岡博多 詳細ページ
https://susc.jp/membership/sekidogroup/fko/shop/
・DJI認定ストア 福岡博多
【営業日】月曜 ~土曜(年末年始を除く)
【営業時間】11:00~19:00
【所在地】〒812-0029 福岡市博多区古門戸町5-15
・DJI認定ストア 福岡博多 ドローントレーニングセンター
【営業日】月曜~金曜(講習日程による)
【営業時間】9:00~17:00(講習日程による)
【所在地】〒813-0062 福岡市東区松島3-22-32
【設備】ミーティングルーム、駐車場(3台)、休憩スペース、車いす対応トイレ、
電源、スポットクーラー完備
【飛行エリア】15×15mを2面
-
DJI認定ストア 福岡博多 ドローントレーニングセンター オープン記念トークショー 概要
【開催日時】 2020年 7月 23日(木・祝) 開場 12:45~ / トークショー 13:00~14:30
【受講費用】 無料
【募集人数】 500名(定員に達し次第締め切り)
【WEBセミナーツール】 Zoom
※お申込み完了後、WEBセミナー用のURLをメールにて送付します。
※詳しい接続方法などはお申込み後、メールにてご連絡させて頂きます。
【参加特典】
参加頂いたお客さまにはお得な特典をご用意しておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
【詳細・お申し込みページ 】
https://sekido-rc.com/?pid=152114182
【注意事項】
※WEBセミナー実施中はお客様側の音声と映像出力はご遠慮いただいております。
当日に関しましては、当社スタッフの指示に従ってください。
※参加者の方のレコーディングについては禁止とさせていただきます。
※広報活動のための利用を目的として、当セミナーのレコーディングを実施している場合がございます。
予めご了承ください。
【キャンセルについて】
お申込みされてからキャンセルする場合は、必ず2日前までにご一報をお願いいたします。
キャンセル待ちされている方もいらっしゃいますので、当日の都合がつかなくなった場合は早急にお知らせください。
ご協力の程、何卒、宜しくお願い致します。