2025年6月18日(水)から21日(土)にかけて幕張メッセで開催された「第7回 国際 建設・測量展(CSPI-EXPO 2025)」DJIブースで行われた、全17講演の模様が3日間に渡り限定配信されます。
ドローン(無人航空機)の飛行ルールや認証制度をはじめ、DJI Dock を活用した遠隔巡回・インフラ点検、災害現場での活用、森林管理、橋梁や建物調査など、各分野の専門家による最新の導入事例や実践ノウハウをご覧いただけます。

下記の講演リストの申込みリンクより、事前にフォームにてお申し込みいただければ、どなたでもご視聴いただけます。
会場での講演を見逃してしまった皆さまのご参加をお待ちしております。
No. | 登壇者/タイトル | 配信日時・申込み |
---|---|---|
1 | DJI JAPAN株式会社 標準化兼政策ディレクター 浦野靖弘 「無人航空機の飛行ルールと型式認証・機体認証について」 |
7月9日(水) 10:00-10:30 |
2 | 株式会社JDRONE シニアエキスパート 野口 克也 「ドローンによる火山観測と雪山検証事例」 |
7月9日(水) 11:00-11:30 |
3 | KDDIスマートドローン株式会社 ソリューションビジネス推進3部 瀬戸 涼平 「DJIドローンと上空電波(4G LTE)の活用について」 |
7月9日(水) 13:00-13:30 |
4 | 大和市消防本部 警防課 警防課長 大内一範 「ドローンの特性を活かした災害活動について」 |
7月9日(水) 14:00-14:30 |
5 | 株式会社Fujitaka 事業統括本部 ドローン事業課 主任 竹鼻 美咲 「DJI Dockによる無人遠隔巡回・点検ソリューション」 |
7月9日(水) 15:00-15:30 |
6 | 株式会社大林組 理事 DX本部 本部長 室長 堀内 英行 「DJI Dockの活用動向」 |
7月9日(水) 16:00-16:30 |
7 | KDDIスマートドローン株式会社 プラットフォーム開発部 サービス運用室 山崎 颯 「DJI Dockを活用した『遠隔運航サービス』のご紹介」 |
7月10日(木) 10:00-10:30 |
8 | 株式会社FLIGHTS システムディレクター 長嶋 友紀 「ドローンを活用した橋梁点検事例」 |
7月10日(木) 11:00-11:30 |
9 | HELICAM株式会社 営業部マネージャー 黒田 雄 「DJI Dockを活用した遠隔巡視の事例と展望」 |
7月10日(木) 13:00-13:30 |
10 | 東洋製罐株式会社 テクニカルセンター 技術開発統括室 副主査 新製品創出チーム 荒木 宗司 「スプレー缶噴射装置SABOTの活用事例と今後の展望」 |
7月10日(木) 14:00-14:30 |
11 | 藤成測量株式会社 専務取締役 UAV事業部長 小林 将人 「DJIドローンによるダム管理と大規模調査」 |
7月10日(木) 15:00-15:30 |
12 | 金井度量衡株式会社 常務取締役 吉田 雄一 「DJI Matrice 400 検証速報」 |
7月10日(木) 16:00-16:30 |
13 | 株式会社安田測量 代表取締役 安田 晃昭 「DJI Matrice 400 による災害調査の運用事例」 |
7月11日(金) 10:00-10:30 |
14 | DeepForest Technologies株式会社 ソフトウェア営業担当 藤井 瑞恵 「ドローンによる森林課題の解決事例」 |
7月11日(金) 11:00-11:30 |
15 | 株式会社ドローン・フロンティア 代表取締役社長 府川 雅彦 ドローン事業支援部 部長 小林 祐貴 「DJI赤外線カメラを活用した建物調査事例」 |
7月11日(金) 13:00-13:30 |
16 | DJI JAPAN株式会社 ソリューションエンジニア 木田 雄貴 「DJI Enterprise 新製品発表会」 |
7月11日(木) 14:00-14:30 |
17 | ITH合同会社 代表 高見 雅之 「航空写真撮影業務事例」 |
第7回 国際 建設・測量展(CSPI-EXPO 2025) セキドブースの特設ページはこちらをご覧ください。